お風呂上がりのスキンケアの順番を紹介!特に気になる顔のスキンケア順番と、お風呂上がりのスキンケア時短ができるアイテムも案内します。
もくじ
お風呂上がりのスキンケアの順番!顔は始めに
 お風呂上がりは、肌の水分が奪われ一気に過乾燥の状態になるのでスキンケアの順番が大切になります。
顔は、乾燥しやすい部分のためお風呂上がり1番の順番でスキンケア行いましょう!できれば10分以内に肌の保湿を済まさて下さい。
お風呂上がり前にインバスケアでスキンケア
 お風呂上がり顔のスキンケアとは別に、ボディケアも顔のスキンケアの後に早めにおこなうことが大切。
しかしインバスケアのアイテムを使うことで、お風呂上がり前の浴室内でボディケアを行うことができるのでおすすめです。
インバスケアとしてボディケアをおこなうメリットは3つです。
- 浴室のスチームで肌の保湿力が上がる
 - 水分を素早く閉じ込めることができ効果的
 - お風呂上がりのスキンケアが顔だけで済み時短
 
ボディケアをする際は、完全に肌の水気を取る前に水滴の上からボディクリームやボディオイルを塗ることで保湿剤も肌に浸透しやすくなります。
おすすめのインバスケアアイテム
おすすめのインバスケアアイテムを紹介!
- フランキンセンストーニング ボディクリーム
 - Amazon価格:9,020円
 - 美肌成分がすばやくなじむ、伸びのよい使い心地。全身、ピンとハリのあるボディへと導きます。
 
- ロウィーナ・バード
 - Amazon価格:4,170円
 - 使用方法:シャワー後の体に、適量をマッサージするように馴染ませて、すすぎ流してください。
 
- おふろのオフ会 お風呂で使う洗い流すボディトリートメント
 - Amazon価格:800円
 - 使用方法:お風呂上がり前の濡れた肌に、さっと塗って、流すだけ。
 
- ビオレu ザ ボディ ぬれた肌に使うボディ乳液
 - Amazon価格:1038円
 - 使用方法:入浴後、タオルでふく前のぬれた肌にお使いください。
 
花王のビオレU!田中圭さん・橋本環奈さんを起用してテレビCMをバンバンと放映しています。
今後ビオレUが売上を伸ばせばインバスケアアイテムの需要が伸び、より良いインバスケアアイテムが出てくるでしょう。
お風呂上がりのスキンケアの順番
お風呂上がりのスキンケアの順番です!
- お風呂上がり前に、インバスケアで体ケア
 - 全身の水分を拭き取る
 - 髪をタオルドライする
 - パジャマを着る
 - 顔に乳液・化粧水・美容液・クリーム
 - 髪をドライヤーで乾かす
 
お風呂上がり後は、急速に肌の水分が奪われ過乾燥状態になるのでやること沢山で大忙し!
スキンケアも大事ですが、冬であれば風邪を引かないようにしないといけないですよね。
お風呂上がりのスキンケアだけで考えれば順番は、顔の最優先でスキンケアしましょう。インバスケアを使わなければ、顔をスキンケアした後に、体のスキンケアって感じでね。
顔のスキンケアの順番!お風呂上がりにすること
 お風呂上がりの顔のスキンケアでも肌の潤いに効果的な順番があります。
毎日のクレンジングや洗顔は洗浄力が強く肌に負担をかけているので「肌の保湿」をしっかりおこなうことが大切です。
顔のスキンケアは乳液から
顔のスキンケアの順番ですが、スキンケアの始めに乳液を使用する乳液先行型で行うと肌に効果的です。
- 乳液
 - 化粧水
 - 美容液
 - クリーム
 
このように乳液を先に使うことを『乳液先行型スキンケア』と言われ下記のような効果が期待できます。
- 乳液を先に使用することで肌を柔らかくする
 - 肌へ化粧水が浸透しやすくなる
 - 保湿効果が高まる
 
乳液先行型で顔のスキンケアを行うと、肌がしっとりと潤うため柔らかい理想的な肌に近づけます。
お風呂上がりにスキンケアの順番を守り自分に合うスキンケアアイテムを使用することで、肌への浸透が良くなり綺麗な肌に近づけます。
お風呂上がり前!湯船でクレンジングすることについて
 お風呂上がり前!湯船の中でクレンジングすることに迷っている方いませんか。
湯船の中でクレンジングをするのは、NGですよ!
- クレンジング時間が長くなる
 - 肌への負担が大きくなる
 - 湯船にクレンジングが落ち汚れる
 
湯船の中でクレンジングすることでデメリットがいっぱい!詳しくは『クレンジングを湯船に入りながらするのはNG!毛穴が開いて効果的?』で紹介していますので興味がありましたらご覧下さい。
お風呂上がりのスキンケアの順番【まとめ】
お風呂上がりのスキンケアの順番は!
- お風呂上がり前に、インバスケアで体ケア
 - 全身の水分を拭き取る
 - 髪をタオルドライする
 - パジャマを着る
 - 顔に乳液・化粧水・美容液・クリーム
 - 髪をドライヤーで乾かす
 
お風呂上がり後は、顔から素早くスキンケアを始めましょう。インバスケアアイテムを使い、お風呂上がり後のスキンケアの時短をするのも忘れずに。
またお風呂上がり後の『顔』のスキンケアは、乳液先行型スキンケアで行い保湿効果が高めましょ。
- 乳液
 - 化粧水
 - 美容液
 - クリーム
 
 
 
 
 
 
 
 
 



















